A biotechnology pioneer since 1980, Amgen has reached millions of patients around the world.
アムジェンは、患者さんが関心のある分野について学べるよう、多数のリソースを用意しております。
アムジェンの最先端の科学と分子工学を活用した強力なパイプラインは、重篤な疾患に対して大きな効果をもたらす革新的な医薬品の追求に焦点を当てています。
一般名 (開発品コード) |
対象疾患 | 作用機序 | 開発段階 | 特記事項 (共同開発等) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 米国 | 欧州 | エレヌマブ (AMG 334) |
片頭痛・ 小児適用 |
抗CGRP 受容体抗体 |
Phase III | Phase III | Phase III | Novartis (海外) |
アプレミラスト (AMG 407) |
掌蹠膿疱症 | PDE4阻害剤 | Phase III | 日本のみ | ||
ブリナツモマブ (Blinatumomab) |
B細胞性急性 リンパ性白血病 |
二重特異 T細胞誘導剤 |
Phase III | Phase III | Phase III | |
Bemarituzumab (AMG 552) |
胃癌 | 抗FGFR2b抗体 | Phase III | Phase III | Phase III | |
ソトラシブ (AMG 510) |
結腸直腸癌 | KRAS G12C阻害剤 |
Phase III | Phase III | Phase III | |
Rozibafusp alfa (AMG 570) |
全身性エリ テマトーデス |
BAFF/ICOSL 二重特異性抗体 |
Phase II | Phase II | Phase II | |
Efavaleukin alfa (AMG 592) |
全身性エリ テマトーデス |
Fc-IL-2 ミューティン |
Phase II | Phase II | Phase II | |
Efavaleukin alfa (AMG 592) |
潰瘍性大腸炎 | Fc-IL-2 ミューティン |
Phase II | Phase II | Phase II | |
Olpasiran (AMG 890) |
心血管疾患 | Lp(a)産生阻害 siRNA |
Phase II | Phase II | Phase II | |
テゼペルマブ (AMG 157) |
慢性特発性 蕁麻疹 |
抗TSLP抗体 | Phase II | Phase II | Phase II | AstraZeneca (海外) |
Tarlatamab (AMG 757) |
小細胞肺癌 | 二重特異 T細胞誘導剤 |
Phase II | Phase II | Phase II |